桐箪笥更生の作業の詳細
実際の事例でご案内します
|
直す前の状態です。 |
まずは 金具を外します
|
順々に金具を外していきます。 |
|
丁番とか けっこうな量の金具がついています。 |
|
金具を全部取り去った状態。 |
いろいろと手をかけて直していきます
|
割れてるところや 削れてるところ |
|
桐の木で埋め木をしているところ |
時代仕上げは 実際にバーナーで焼きます
|
実際にバーナーで表面を焼いていきます |
|
|
|
表面の焦げをまず落とします。。 |
表面を塗って 仕上げをしていきます
|
ここから また 塗って乾かしの繰り返し。 |
金具取付
|
金具の取り付け |
完成 お届け
|
すべての金具を取り付けて |
ご質問は
または 電話 03-6902-0931へ よろしくお願いします。
FAXは 03-6902-0973 24時間受付。
FAX用紙もありますので プリントアウトして御使いください。
ooo
![]() |
![]() 03-6902-0931 aitoku@aitoku.co.jp |




















